E資格スクールの選び方!目的別のおすすめスクール9校を紹介!

E資格スクールの選び方!目的別のおすすめスクール9校を紹介!

E資格の合格を目指してスクールで勉強を始めたいけれど、どこを選べばいいのだろうかと悩んでいませんか?そのような方向けにE資格スクールの選び方をご紹介します。この記事では、おすすめのE資格スクールまで紹介しているため、ぜひ、参考にしてみてください。

E資格スクールとは

E資格スクールとは

E資格スクールとは、E資格の合格を目指して試験勉強するための学校です。ディープラーニングの基礎知識と実装能力を身に付けることができます。E資格に合格すれば、ディープラーニングスキルを客観的に証明できて、社内キャリアップや就職・転職しやすくなります。

受験資格 JDLA認定プログラムの修了者(過去2年以内)
試験時間 120分
試験問題数 100問程度
試験会場 各地の指定試験会場
出題範囲
  • 応用数学
  • 機械学習
  • 深層学習
  • 開発・運用環境
受験費用
  • 一般:33,000円(税込)
  • 学生:22,000円(税込)
  • 会員:27,500円(税込)
試験日 年2回(2月・9月)

E資格のスクールの選び方

さまざまなE資格スクールがあるため、どこに通うか悩んでしまうかもしれません。そのため、E資格スクールの選び方を学んでおきましょう。

カリキュラム内容

E資格対策講座のカリキュラム内容はスクールによって異なります。ディープラーニングを実装するには中学校や高校で学ぶ数学の知識が必要です。中学校や高校で学んだ数学をゼロから学べる講座もあれば、数学の知識を持っていることが前提の講座もあります。

このように、スクールによってE資格対策講座のカリキュラム内容は異なるため、自分のレベルに見合うかどうかを確かめましょう。

受講形式

E資格のスクールには「対面形式」「ライブウェビナー」「eラーニング」の3つの受講形式があります。3つの受講形式のメリット・デメリットは以下の通りです。

メリット デメリット
対面形式
  • 講師や仲間と勉強できる
  • 臨場感ある講座
  • 不明点を質問できる
  • コーディング演習できる
  • 会場まで出向く必要がある
  • 受講スケジュールが決まっている
ライブウェビナー
  • 場所を問わない
  • 気軽に受講できる
  • コーディング演習できる
  • 受講スケジュールが決まっている
  • インターネット環境が必要
  • 話が一方通行になりがち
eラーニング
  • 時間や場所を問わない
  • サービス品質が一定である
  • 学習の進捗管理がしやすい
  • 反転授業ができる
  • モチベーション維持が難しい
  • インターネット環境が必要
  • コーディング演習が難しい

合格実績

E資格スクールのE資格の合格実績を確認すると、どのような講座か把握しやすいです。なぜなら、多くの合格者を輩出しているスクールの講座では、重要な箇所を繰り返し説明したり、重要な箇所が太字になっているテキストを配布したりしています。合格実績を持つスクールに通えば効率的に学習を進めていけます。

料金

E資格スクールの講座の料金は、各講座で異なります。

E資格対策講座の中には、教育訓練給付制度が活用できるものがあります。教育訓練給付金を活用すれば、講座料金70%引きになります。しかし、教育訓練給付金は、E資格対策講座を修了後に申請するものです。つまり、E資格対策講座の料金を前払いしなければいけません。また、E資格対策講座を修了しなければいけません。

E資格講座の中には、リーズナブル価格で提供されている講座もあります。そのため、カリキュラム内容と料金のバランスを見て講座を選んでみてください。

サポート体制

E資格スクールによって、サポート体制が異なります。そのため、自分が求めているサポートが用意されているかどうかを確認しましょう。

全額返金保証 8日間、講座を受講した上で返金できる
合格保証制度 2回目のE資格試験まで継続してサポートしてくれる
学習相談サポート 講師陣に学習方法などを相談できる
コードチェック チューターにコードをチェックしてもらえる
転職相談 E資格取得後の就職・転職をサポートしてもらえる

合格実績が高いおすすめのE資格スクール3校

さまざまなE資格スクールがありますが、合格実績が高い講座を選べば、効率的に学習していけます。ここでは、合格実績が高いおすすめのE資格スクールをご紹介します。

SkillUP AI「現場で使えるディープラーニング基礎講座」

SKillUP AI「現場で使えるディープラーニング基礎講座」
出典元:『現場で使えるディープラーニング基礎講座』

SkillUP AIのE資格対策講座は合格率88%を誇ります。同社はE資格対策向けの問題集「現場で使えるディープラーニング基礎講座」を執筆した会社です。E資格の試験問題の出題傾向を把握しており、効率的に学べる学習カリキュラムを提供しています。

また、E資格優秀賞受賞の実績や、AI開発・データ分析の豊富な実務経験、AI研究で国際学会での論文採択経験がある現役研究者などディープラーニングに精通した講師陣がいます。そのため、実務に役立つスキルを習得することが可能です。E資格の出題傾向を徹底的に分析して開発された学習カリキュラムを受講したい方におすすめのスクールです。

講座名 現場で使えるディープラーニング基礎講座
提供会社 株式会社スキルアップNeXt
受講形式 eラーニング
受講料金 462,000円

教育訓練給付金適用時:138,600円~

AVILEN「E資格講座」

AVILEN「E資格講座」
出典元:『E資格講座』

AVILENのE資格対策講座は、6期連続87.5%と高い合格実績を保有しています。高い合格率を誇る理由は、AI初学者向けにわかりやすく動画の教材を作っているためです。6ヵ月間、動画を視聴し放題のため、反覆学習ができます。

また、学習で躓いたときにAIスペシャリストの講師陣に質問ができます。Pythonのコーディングの添削をしてもらえることも嬉しいポイント。また、試験対策問題が530問以上用意されています。最も高い合格率を誇るスクールという実績があるため、信頼性を重視したい方におすすめのスクールです。

講座名 E資格講座
提供会社 株式会社AVILEN
受講形式 eラーニング
受講料金 149,600円

キャンペーン適用時:138,600円

AI研究所「E資格対策ディープラーニング短期集中講座」

AI研究所「E資格対策ディープラーニング短期集中講座」
出典元:『E資格対策ディープラーニング短期集中講座』

AI研究所のE資格対策講座の合格率83.3%を誇ります。AI研究所のE資格対策講座の大きな特徴は「対面形式」「ライブウェビナー」「eラーニング」とお好みの受講形式が選べることです。

また、AI研究所のオリジナルテキストがもらえます。オリジナルテキストを読めば、試験に出題されるところが押さえられます。この教材は最短合格を目指す講座となっているため、短期間でE資格の合格を目指したい方におすすめのスクールです。

講座名 AI研究所のE資格対策ディープラーニング短期集中講座
提供会社 株式会社VOST
受講形式
  • 会場受講
  • ライブウェビナー
  • eラーニング
受講料金
  • 会場受講:206,000円→138,600円
  • ライブウェビナー:206,000円→138,600円
  • eラーニング:184,800円→76,780円

※キャンペーン適用時の価格を記載

>>AI研究所「E資格対策ディープラーニング短期集中講座」の詳細情報はコチラ

カリキュラム内容が充実しているおすすめのE資格スクール3校

次にカリキュラム内容が充実しているおすすめのE資格スクールをご紹介します。

Aidemy「E資格対策講座」

AidemyのE資格対策講座は、学習カリキュラムが充実しています。機械学習や深層学習に必要な数学の基礎から学べるため、初学者でもE資格の合格が目指せます。また、Aidemyのeラーニングではコーディングエリアが用意されており、プログラミングのエディタを用意する必要はありません。コーディングエリアに書いた内容をプロのチューターに添削してもらえます。

オンラインカウセリングや転職支援などのサポートをしています。そのため、手厚いサポートを受けたい方におすすめのスクールです。YouTubeで、どんな雰囲気かを体験できるため、興味がある方は動画を視聴してみてください。

講座名 E資格対策講座
提供会社 株式会社アイデミー
受講形式 eラーニング
受講料金 327,800円

※教育訓練給付金を利用した場合:98,340円

Aidemy PREMIUMのE資格対策講座について詳しく知りたい人は、下記の記事を読んでみてください。

E資格対策講座「Aidemy PREMIUM」の特徴とは?受講の向き・不向きを解説!

キカガク「ディープラーニングハンズオンセミナー」

キカガク「ディープラーニングハンズオンセミナー」
出典元:『ディープラーニングハンズオンセミナー』

キカガクのE資格対策講座は、リーズナブルな料金体系でありながら、数学の基礎から学び直せる講座となっています。AI初学者向けに基礎を網羅できる予習講座が用意されています。ディスプレイは2画面用意すると、講座を受けながらコーディング実装を体験できることが大きな特徴です。

ハンズオン形式で学ぶ講座となっているため、より多くのプログラミングコードに触れたいという方におすすめのスクールとなっています。

講座名 ディープラーニングハンズオンセミナー
提供会社 株式会社キカガク
受講形式 オンライン+ハンズオン
受講料金 165,000円

神田AIラーニングセンター「AI入門セミナー」

神田AIラーニングセンター「AI入門セミナー」
出典元:『神田AIラーニングセンター』

神田AIラーニングセンターは、神田ITスクールで1日7時間完結型の講座となっています。神田ITスクールで授業するため、講師と仲間と一緒に試験勉強していけます。1日完結型の講座は全4種類あります。

  • AI入門講座
  • 機械学習のためのPython入門講座
  • Pythonで作るAI開発の流れ入門講座
  • 実務で使えるディープラーニング講座

4種類の講座は別々に参加できるため、少しずつ勉強したいとお考えの方におすすめのスクールです。

講座名 AI入門セミナー
提供会社 神田AIラーニングセンター
受講形式 ハンズオン+オンライン
受講料金
  • AI入門講座:29,800円
  • 機械学習のためのPython入門講座:29,800円
  • Pythonで作るAI開発の流れ入門講座:59,600円
  • 実務で使えるディープラーニング講座(E資格対応):98,000円

リーズナブル料金体系でおすすめのE資格スクール3校

最後にリーズナブル料金体系でおすすめのE資格スクールをご紹介します。

Zero one「JDLA「E資格」向け認定プログラム」

最安値で基礎から学べる「E資格向け認定プログラム」
出典元:『E資格向け認定プログラム』

Zero oneのE資格対策講座は、60~100時間分の学習プログラムが、165,000円(税込)で受けられる安さが魅力となっています。サポートを外すこともでき、サポートなしであれば、110,000円(税込)で講座を受講できます。

eラーニングでは、学習進捗管理ができるため、計画通りに学習していけます。そのため、豊富な学習カリキュラムがリーズナブルな価格で提供されている講座を探している方におすすめのスクールです。

講座名 E資格向け認定プログラム
提供会社 株式会社 zero to one
受講形式 eラーニング
受講料金 165,000円

※サポートなしの場合:110,000円

Deep Square「E資格講座」

コードが書けるようになる「E資格講座」
出典元:『E資格講座』

Deep SquareはE資格講座の機械学習・深層学習を中心に学べる講座です。ディープラーニングに必要な数学知識を身に付けている前提の講座になりますが、機械学習・深層学習を深く勉強できます。各講義毎に15問の確認問題が用意されているため、講座を理解できたかを確認することができます。

また、40本のコード演習と4本のコード課題があるため、たくさんのコードを書きたい方におすすめです。そのため、プログラミングを中心に学びたい方におすすめのスクールとなっています。

講座名 E資格講座
提供会社 株式会社Present Square
受講形式
  • ライブ
  • eラーニング
受講料金
  • ライブ:215,600円
  • eラーニング:85,800円

Study-AI「ラビットチャレンジ」

エンジニアや研究者向け「ラビットチャレンジ」
出典元:『ラビットチャレンジ』

Study-AIのE資格対策講座は、業界最安値の25,300円で学べる講座です。入会金22,000円に月謝3,300円を払うことでeラーニングを受講できます。

Eラーニングでは、必要最低限のことがまとめられており、4つのステージ(ビデオ学習、テスト、レポート)をクリアしていけば、JDLA認定プログラム修了証がもらえます。そのため、エンジニアや研究職の方で最短でE資格の受験資格を獲得したいとお考えの方におすすめのスクールです。

講座名 ラビットチャレンジ
提供会社 Study-AI株式会社
受講形式 eラーニング
受講料金
  • 入学金:22,000円
  • 月額料金:3,300円

全てのE資格スクールについて詳しく知りたい人は下記の記事を読んでみてください。

E資格 JDLA認定プログラムの種類と料金を比較

まとめ

さまざまなE資格スクールはがあるため、自分に見合った学校を選びましょう。スクールを選びときは「カリキュラム内容」「受講形式」「合格実績」「料金」「サポート体制」をチェックすることで、自分に合う講座かどうかをがわかります。この記事では、おすすめのスクールまで紹介したため、ぜひ参考にしてみてください。